木材

無垢材

杉材
木目がまっすぐで、柔らかく、軽く加工がし易い。柱や桁、天井や壁等使い方はいろいろ
ヒノキ材
乾燥性がよく柔らかく軽いが、耐水性、耐久性に富み、強度が高く、柱や土台に使われる。
赤松材
強度にもすぐれ水中での耐久性は高い。梁や桁などの構造材、木造船、などに利用される。
ヒバ材
耐水性・耐朽性に優れている。構造材・造作材 全般に適している。
ケヤキ材
心材は耐朽性に優れ、耐水性も高い。構造材 床材・造作材・家具に適している。

集成材

集成材とは、挽き板や小角材などの部材の繊維方向を互いに平行にして、長さ・幅および厚さの方向に集成接着した材料のことで挽き板積層材とも言う。 天然材である木材(無垢材)は利用上多くの欠点を持っているが、集成材は十分に乾燥され、欠点は除去あるいは分散させ、あらかじめ性質のわかった挽き材を集成することによって、 狂いのないより合理的な材料につくりかえられた加工木材です。 その利便性から現在では多くの建築で使用されています。

米松集成材
主な用途は製材や合板、集成材等の建築用材、鉄道枕木にも使われ、製材はサッシ・ドア・車両・木箱の製造に使われています。
レッドウッド
赤褐色のためレッドパインと呼ばれ、狂いも少なく一般建築用材・造船用材や家具・造作材等にも使われています。
ホワイトウッド
切断、釘打ち、ビス留めといった加工性に優れており、一般建築材料として使われる他、家具用材、造作材、木工用材として幅広い用途をもっています。
ラジアタパイン
色は美しい黄白色。加工も容易で、塗装のりも良い材です。反りがおきにくいのも特徴で大型の家具やフローリング、合板など幅広く使用されます。

プレカット

プレカット加工とは、木造住宅の柱や梁の継ぎ手、仕口を従来は墨付けに従って手工具で加工していたものを機械で行なう技術です。 木造住宅の平面図や立面図等を基に加工データをCAD入力し、その情報をCAMに転送して自動的に切削することで加工精度の高い柱や梁等を生産することが可能になっています。

ツーバイフォーパネル

ツーバイフォーとは住宅工法の名前で、日本ではこのツーバイフォーとは 「枠組壁工法」と正式名称がついており、世界中で取り入れられている工法の1つです。 ツーバイフォーはシンプルな構造ゆえに大量生産も可能で、そのためにコストダウンも図ることができます。